→おくるみタッチケアとは?
先日、生後1ヶ月の赤ちゃんのママからご依頼を頂き、
横浜市旭区までおくるみタッチケアの出張レッスンに行ってきました!
うちから(横浜市泉区)は車で20分程度と旭区も近いんです🚗
ママとは上のお子様のベビーフォトの時に知り合い、
今回お二人目のお子様のご出産報告とニューボーンフォトも申し込んでいただいたご縁が・・・♥
おくるみタッチケアは「二人目が生まれたら絶対やりたい!」と思ってくれていたママ。嬉しい〜😊
早速お家に伺うと、2歳のお姉ちゃんが玄関まで来てお出迎えしてくれました!
「鈴木さんが来るよ!って言ったら分かっているみたいで楽しみにしてました🎵」
か、可愛いすぎる〜😂❤️
お姉ちゃんと遊びつつ、ママに最近のお悩みや育児で困っていることなどをお聞きすると
昼間は寝ててくれて助かるんですけど、21時ごろから泣き始めて上の子も寝なくて・・・
うんうん!よくわかります!うちも全く同じことがあります🙀
二人いっぺんに泣かれた日にゃ〜ママも泣きたくなっちゃう😢
二人目ママだからこその悩みがりますよね。
「よし!おくるみタッチケアで少しでもママ、赤ちゃん、お姉ちゃんが楽になるように巻き巻きしましょ〜☺️」
赤ちゃんの様子を見ながら巻き巻き・・・❤️

「ミノムシさんみたいで、すごく可愛い〜💕」

「えー!!笑ってるー!すごい!気持ちいいの〜??😍」

「え!?寝ちゃった!!すごいすごい😆‼️」

そのやりとりを隣で見ている私まで癒されました💕
おくるみタッチケアって本当にすごい!!
レッスンしていて目の当たりにする度に実感します。
お姉ちゃんも本当に良い子にレッスンに付き合ってくれました!!

ありがとうSちゃん❤️
ベットに移動してもこの通り😊✌️💮

ママから嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます♬
⚠︎掲載許可を頂いてます。
ママからは後日おうちでもおくるみタッチケアを実践してくださってるお写真が送られて来ました〜😄嬉しい!!
またママ、Sちゃん、Rちゃんにお会いするのを楽しみにしています💕
✔背中スイッチに悩んでる。
✔夜泣きや、寝ぐずりで悩んでる。
✔抱き方がうまくいかない。
✔赤ちゃんとどうやって接したらいいのかわからない。
そんなお悩みを持っているママはいませんか?
赤ちゃんてこんなに大変だと思わなかった。
ママの身体は出産後、ご自身で思っているより
ボロボロです。
おくるみタッチケアで少しでもママと赤ちゃん、ご家族が楽になりますように🙂
ご予約・お問い合わせお待ちしております。